うお~さん
更新日:2023/11/16 23:01:37
Tool:up , Size:横480×縦640 Q1 (343.24 KB)
PaintTime.0
[続きを描く] [編集] [削除]
拍手9[コメント] 3Res. 2023/11/29 21:24:58
プレイ動画を撮らせて頂きました。
動画→ ttps://youtu.be/9-9-Af_3um0?si=WuSmHfJeXJ9OBwCz
分裂時・再結合時ともに、まず中央列下から2つ目と最下段の粒が動き出すので、それを意識していれば回避がしやすいと思います。
またサンダービームに関しては、こちらが一発撃ってから次弾を撃てるようになるまでのインターバルとメガマンデビル側の無敵時間が連動しているので、無駄弾を撃ってしまう心配は少ないでしょう。
2023/11/19 12:14:26, ZZZさん [削除]
こんばんは。
>うお~さん
今回のロクプラですがボスはやはりメガマンデビルですね。
存在が発覚してから本当に長かったです。
3Dとなるとスパアドの真イエローデビルを思い出しますがあちらと違い分裂・合体をして来るのでよりデビル系らしさが出てますね。
手前から奥に向かってブロックが飛んできたり武器チップがフワフワ漂ったりして焦る要素がある一方で
沢山の目が災いしてか(?)合体時に最大の目以外を攻撃してもダメージを与えられ
分裂時にもダメージを与えられる点では攻略し易くなっていますね。
>>クリアまでは眠らない!
これも有名なロックマン動画ですね。
メガマンデビルの分裂攻撃がこの動画のイエローデビルの動きだと攻略が一層難しくなりそうです。
>>ロックマン誕生秘話
まずロックマン1をアーケードで、というのは難易度とボリュームの関係で無理がありそうな気がしますね。
アーケードだったら途中で投げ出すプレイヤーが続出したり、諦めないプレイヤーが
長時間台を独占したりしそうです。
敵の動きを決めてから作るという事は避け方もあるという事で繰り返しプレイすればクリアできるようになるというのも分かりますね。
ボスキャラ公募の事も語られてましたがここ最近の作品ではそれをやらなくなってしまった事が寂しいです。
それではお絵かき有難うございました!
>ZZZさん
パターンを見極めていれば攻略できるといういい例ですね。
ちなみに僕もある程度パターンは把握していたものの反応が遅れたりして2回負けてしまいました。
2023/11/20 19:02:46, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
コメントありがとうございます。
>ZZZさん
プレイ動画もありがとうございます。
ダッシュによる回避と連射攻撃でスピーディーな攻略が見事でした。
中央列下から2つ目と最下段の粒、を意識して回避する攻略、は自分と同じでした。
サンダービーム発射と敵の無敵時間ですが、うまい具合に偶然一致してました(汗)
>流星のD-REX=ZZXさん
プレイありがとうございます。
スパアドの時はガンシューティングのためか、分裂はしてきませんでしたね。
沢山の目の影響で、弱点範囲が広がり、ダメージを与えやすくなりました。
その代わり敵のHPを増やしました。
過去作のデータを持つという設定を活かした攻撃も作りたかったですが、手間の問題等で中途半端になりそうなので今回はスルーしました(汗)
2023/11/29 21:24:58, うお~さん [削除]
[コメント]
うお~さん
更新日:2023/10/31 13:11:40
Tool:up , Size:横1030×縦643 Q1 (256.81 KB)
PaintTime.0
[続きを描く] [編集] [削除]
拍手16[コメント] 1Res. 2023/11/02 09:46:17
おはようございます、うお~さん。
今回のロクプラはステージ道中であり、ノックバック、敵のバリア、
そしてカードキーが無ければ進めない…といった三重苦でしたね。
入る度にステージの構造が変わるのはロックマンで言うとX6のスカラビッチステージを思い出しました。
また今回もバスターのレベルアップは被ダメージで台無しにされますのでプレイには神経をすり減らされました。
最後の台詞によると次のボスはメガマンデビルが濃厚ですね。
それではお絵かき有難うございました!
2023/11/02 09:46:17, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
[コメント]
うお~さん
更新日:2023/10/08 21:47:57
Tool:up , Size:横480×縦640 Q1 (60.92 KB)
PaintTime.0
[続きを描く] [編集] [削除]
拍手15[コメント] 1Res. 2023/10/12 09:27:43
レス遅れました。
おはようございます、うお~さん。
今回よりいよいよスぺボス戦で最初のスぺボスは戦艦自体であり、ゲゼルシャフト号の他にも
ワールド5のワイリースターを連想しました。
形状が「W」なのはワイリーらしいというか公式がやってきそうなネタですね。
ゲームの方は壊した箇所から煙が上がる演出といい撃破後の演出といい今回も凝ってますね。
折角のパワーアップを被ダメージで台無しにされる仕様はプレイしていて一喜一憂しました。
そしてブルースのジェットはブルースシールドを模しておりさり気にバトチェネタも含まれてますね。
次のボスはトランスウーマンかメガマンデビルかフォルテと思われますが、果たして…!?
>ブックオフ
これは確かにワイリー基地に似ていますね。夜になると尚更雰囲気が出ます。
>XOのレビューの動画
こうやって見るとつくづく残念で勿体ないですね。
クリアの条件は本当に厳しく僕もEDは見れませんでした。
結局ストーリーも中途半端なところでサ終してしまい、ソードマスターヤマトの喩えも的確ですね。
それではお絵かき有難うございました!
2023/10/12 09:27:43, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
[コメント]
うお~さん
更新日:2023/09/19 21:57:13
Tool:up , Size:横480×縦640 Q1 (133.51 KB)
PaintTime.0
[続きを描く] [編集] [削除]
拍手14[コメント] 3Res. 2023/10/08 21:32:47
>>X3のパッケージ絵のエックスのチャージしているポーズが、X4のOPアニメでエックスがチャージしているポーズと同じ
見返してみると確かに同じポーズになっていました。
改めて見てみると、やはりいい構図の多いOPだと思います。
個人的には上記のシーン直前の、高く跳び上がってバスターを撃つカットがお気に入りですね。
2023/09/24 07:29:27, ZZZさん [削除]
レス遅れました。
おはようございます。
>うお~さん
今回はレプアイ22話3コマ目のカラー版で色が付いただけでなくコマには収まらなかった部分も描かれているのが見事ですね。
下から見上げてチャージする体勢というと巨大な敵、もしくは高所にいる敵を狙っている事を意味しており確かに緊迫感がありますね。
>>XDOオフラインインタビュー日本語版
リコがスマホゲームにも、Xシリーズにも合うよう試行錯誤されてきたのが良く分かりますね。
元々Xシリーズは最初こそ女性キャラは只の1人もいなかったもののアイリスの登場以来一気に増えた経歴がありますが
X diveではそこからさらに女性キャラが追加されたり各キャラに様々なバージョンが実装されたりと時代の流れをつくづく感じます。
>>エグゼのコンパスコラボ
X diveとアドコレの余韻も抜けない中これまた豪華なコラボですね。
僕も公式でこれぐらい豪華な演出のエグゼをやってみたいと思ったと同時に
このコラボが今後のロックマンシリーズへの一助になればと思いました。
それではお絵かき有難うございました!
>ZZZさん
僕もX3のパッケージとX4のOPアニメでチャージする時のエックスのポーズが同じ事に初めて気が付きました。
2023/09/24 10:29:41, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
X3のパッケージとX4のOPアニメでチャージする時のエックスのポーズは波動拳を撃つポーズにも似てますね。
同社のキャラだと似てくるのでしょうか(汗)
2023/10/08 21:32:47, うお~さん [削除]
[コメント]
うお~さん
更新日:2023/08/30 22:53:36
Tool:up , Size:横480×縦640 Q1 (91.07 KB)
PaintTime.0
[続きを描く] [編集] [削除]
拍手13[コメント] 3Res. 2023/09/19 21:03:25
おはようございます、うお~さん。
クロビー8の最終回ですがラスボスは恒例のマグシーで、セクシーさの演出に磨きがかかっていますね。
今回のマグシーの計画は僕の小説に出て来た「ケツアゴハゲ地獄」とはまた違った種類の恐ろしさがあるのではないでしょうか。
ゲームでは第1形態は楽勝だったものの第2形態で一気に攻撃が当て辛くなり苦戦を強いられました。
EX技で画面が揺れるのも色んな意味でインパクト絶大ですね。
そして、倒される前までは役になり切っていたマグシーですが撃破されてからは本性を現しましたね。
絵でもゲームでも力を入れる程時間も気力も要するもので僕も今年はあと3回投稿する予定でしたが
モチベの低下や体調不良などで来年まで先送りになりました…
来年は僕自身も気力を取り戻す事を心掛けつつクロビー9を楽しみにしております。
>メタルマンの作者様
また1人、ロックマンのボスコンの採用者様の現在が明かされましたね。
会社は違えどゲーム会社に就職されているのは流石であり、絵の方はファンシーで独特な雰囲気がありますね。
>ロックマンX diveオフライン
オフィシャルコンプリートにも無かったリコのデザイン案とボスの背面図が見られたのは新鮮ですね。
欲を言えばウルフシグマとファイナルシグマWの完成予定図も見てみたかったというのもありますが
これまでの公式イラストで最も広い範囲で描かれているのは貴重です。
僕もオフライン化は嬉しい限りでサ終までに解放できそうにないキャラと武器が手に入るのが特にうれしいです。
「棒~!」は意味不明ですが確かに笑えますね。
それではお絵かき有難うございました!
2023/09/03 08:43:01, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
マグシーが背中を向けてからはおそらくお尻の真ん中が弱点になっていると考えられますが、攻撃をかわしつつ狙っていくのが難しいですね。
私の場合はホーミングスナイパーを優先して選択し撃ち込みつつ、ホーミングスナイパーのチップが出ない間はとにかく回避で凌ぐやり方でプレイしました。
2023/09/10 15:18:08, ZZZさん [削除]
プレイ&コメントありがとうございます。
>流星のD-REX=ZZXさん
ラスボスの第一形態が楽勝なのは本編でもあるあるですね。
本家7のワイリー第一形態やX4の死神シグマなど。
第2形態はラスボス風の難易度にするために当たり判定を小さくしましたが、3D画面ということで余計に当てづらくなってしましました(汗)
今年も毎回コメントをありがとうございました。
来年も作品やコメントを楽しみにしております。
>ZZZさん
プレイ&コメントありがとうございます。
第2形態はラスボス風の難易度にして難しくなりました。
3Dだと距離感が掴みにくいので余計に当てづらくなっております(汗)
おしりの真ん中が少し上の方にいった時に撃つと当てやすくなりますが、それでも外れてしまうことがよくあります(汗)
ホーミングスナイパーは追尾機能があって、この場合に最も効果的な武器です。
チップは完全にランダムなので出るかどうかは運任せになります(
2023/09/19 21:03:25, うお~さん [削除]
[コメント]
レスがやや遅れました。
おはようございます、ZZZさん。
今回はコアトルスの形状説明図であり同時に最後のオリ8+1ボスの形状説明図ですね。
最後まで様々な角度から詳細に描かれており、更には夏が終わる前に
全員分の形状説明図を描き切ったのが見事であると共に感謝感激です。
そしてデルタ、ギガプライアー、ギガアーマーは確かにオリ9ボスよりかは形状が分かり易い気がします。
さて後は僕が有限不実行にならないように努めるだけですね。
ネタやらオリキャラやらは現時点でかなり頭の中にイメージ出来ております。
それではお絵かき有難うございました!
2023/08/23 10:29:58, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
説明図作成お疲れ様です。詳細の説明や図が本格的で、下からのアングルがどれもかっこいいです。
2023/08/30 23:23:58, うお~さん [削除]
[コメント]
こんばんは、ZZZさん。
今回はグレッゲージの形状説明図でいつもながら絵も説明の文も丁寧ですね。
配色ですが調べてみるとゲジゲジも所々オレンジ色の体色をしていますので
意外とモチーフに近い配色にも思えます。
それではお絵かき有難うございました!
2023/08/18 02:10:01, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
[コメント]
こんばんは、ZZZさん。
今回はマンモックスの形状説明図ですが従来の絵の形状の矛盾には気付かなかったのでまた一つ新たな発見がありましたね。
彼や公式で言うVAVAのような側面に大きなパーツがあるキャラは真横から描くと顔が隠れるので状況次第では構図に困りますね。
その場合の対処も書かれているのも見事です。
それではお絵かき有難うございました!
2023/08/16 00:36:58, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
[コメント]
うお~さん
更新日:2023/08/13 21:53:30
Tool:up , Size:横234×縦261 Q1 (15.79 KB)
PaintTime.0
[続きを描く] [編集] [削除]
拍手18[コメント] 3Res. 2023/08/30 23:38:10
こんばんは、うお~さん。
今回の水着&チェイスの対戦相手はハートレスでやはりと言いますか「大きい」ですね(何)。
そして実況&解説はセラ&ユーナであり、次の実況&解説は誰になるかという楽しみもありますね。
ゲームの方ですが加速プレートに減速地帯、さらにブロッキングの追加とより一層本格的になってきてましたね。
ザコの表示ですが近距離になってやっとザコが表示されるのは公式だとX7がそれに当てはまりますね。
一方DASHシリーズは遠くからでもザコが表示されていたのですがDASHシリーズはPS1なのに
X7はPS2というのが腑に落ちません。
>バトチェの攻略サイト
ブルースコースを最後にクリアするとデモシーンが夕方になるのは僕は今回初めて知りました。
一方隠しパーツが本編では不参加のボスが元ネタなのは気付いていました。
彼等が出場していたら登場していたマシンはボディが出ているナイトマンが最も想像し易いですね。
一方ターボマンは有賀先生の漫画のようにマシンに乗らず自分が変形して走ってそうです。
それではお絵かき有難うございました!
2023/08/16 00:24:01, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
プレイ動画を撮らせて頂きました。
→ ttps://youtu.be/VdxddRH-CJ8
基本的な攻略法は前回同様だろうと思いますが、加速プレートや減速地帯、巨大メットールとの駆け引きが加わったことで厳しさが増しており、レース全体をカバーする“これでよし”という攻略法は編み出せませんでした(汗)
パワーニトロによる減速地帯の突っ切りを目論み、なるべくメットールは倒していったのですが、そう都合よく出るほど甘くはありませんね。
コース各所に加速プレートがありますが、ヘアピンカーブ(コース見取り図で言うと右下)直前のものは使わない方が路肩に引っ掛かりにくくて良いと思います。
2023/08/20 21:20:16, ZZZさん [削除]
コメントありがとうございます。
>流星のD-REX=ZZXさん
実況&解説を誰にするのかは悩みました。出来るだけ多くのシリーズから出したかったですし、意外性を狙ってユーナとセラを出してみました。
本当はストーリーも増やしたかったのですが、手間や気力の関係であっさりな内容になってしまいました(汗)
たしかにX7はザコが近距離になってやっと表示されるのがやりづらさにも繋がっていました(汗)
それだけDASHシリーズが良作だったということですね。
>ZZZさん
プレイ動画ありがとうございます。
ザコの他に加速・減速やアイテムが加わってますが、バランスよく攻略されていて見事です。
コース上に設置するだけで手一杯で、配置場所は深くは考えてなかったのですが、ヘアピンカーブで加速プレートを使わないほうがベターな配置になっているのが、偶然、罠のようになっていて上手いことになってましたね(汗)
そしてそこに気づかれているのも見事です。
2023/08/30 23:38:10, うお~さん [削除]
[コメント]
本当に年々猛暑や台風がキツくなっておりますね。。((泣))
ヘチマールに頼んで天候を変えてほしいところです><
このアイリスは日差しを浴びて色使いが鮮やかでいいです
2023/08/13 21:52:45, うお~さん [削除]
こんばんは、ZZZさん。
今年も企画参加有難うございます!
今年の夏の暑さを表すかのように真っ白な背景と逆光からタイトル通りの
厳しい日差しが伝わってきますね。
レプリロイドにとっての酷暑ですがヘチマールステージではクロークホッパーは耐えられないもののエックスは特に影響が無かったのに対し
ロクゼロ4のティターニャンステージではゼロもダメージを受け続けていましたので
極端に暑いとレプリロイドやメカニロイドでもキツく、ロクゼロ4の方が程度が酷いと思われます。
それではお絵かき有難うございました!
2023/08/16 00:09:03, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
[コメント]